この世界(私と私を取り巻く環境【宇宙】)の現象は、因(原因)と縁(環境、条件、要因...)の和合によって結果、諸々の現象が生じています。
例えるなら花の種が因で、縁は自然の環境。
環境は土壌とかお天気とか、バクテリアとか受粉を助けるミツバチとか。
それらが和合して結果、花が咲きますよね?
花という結果はそれのみ単独で生じるのではなくって、縁(条件)によって生じるのであって、結果である花が自力で咲くなんてありえませんよね?
これを仏教では因縁果(いんねんか・いんえんか)と呼びます。
人も男女の和合により「私」が生まれ、男女の別、容姿、性格、人生等は縁(条件)に影響され、自己の思いのままにならない存在として生きています。
「私」とは因と縁の関係性の網によって仮に存在しているカリソメ(仮有)の存在なのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿